おすすめのお醤油
- Maki
- 2024年7月16日
- 読了時間: 2分
更新日:9月2日
お塩に引き続き、お醤油は何を使ってるの?
とよく聞かれるので、
おすすめをまとめておきます♡

私がこだわっていることは、
①瓶に入っていること ②大豆(国産)・塩・小麦でできているもの ③有機JASマークがあればなおよし ※大豆は遺伝子組み換えではないもの こんな感じです。
私は、だいたいいつも3種類くらい持っておいて、 同じ醤油ばかり使わないようにしています♡ なので、いつもお醤油を見つけては、買うようにしています。
食の面でもリスクマネジメントをしています。 そのお醤油の蔵がなくなったり、 何か成分の間違えや混入があるかもしれないので、
1つに絞らない事が大事だと思っています。
そして、いろんな味を試すのも楽しいですよね♡
色々試してみてください♡
ちなみに、私は薄口しょうゆはほとんど使わないので 濃口醤油しか知りません(笑)
※あまり高額なのは日々使えなくなると意味がないのでご紹介していません。
では!私のおすすめです↓
マルシマ 天然醸造 杉桶醤油(1800ml)
https://amzn.to/4eS7qjD
大徳醤油 国産有機醤油 機有るべし(900ml)
https://amzn.to/3W7lywW
弓削多醤油 有機しょうゆ(720ml)
https://amzn.to/3S4m8u2
正金醤油 天然醸造こいくち醤油(1000ml)
https://amzn.to/45KShy6
色々試してみてくださいね♡
また、他にいいの知っている方がいたら教えて下さい♡
コメント