梅雨は好きですか? 梅雨になると、だるいとか、頭痛がでるとか、
浮腫みやすいなど、不調が出たり、体調を崩す人が多くいますね。
子どもも体調がイマイチなんてことも多くありますよね。
その理由は、体の中の水分が滞っている場合も多く、
胃腸がうまく働かないから、 消化吸収にエネルギー消費をするなど
疲れやすいという事もあります。
そして、何より、血のめぐりも悪くなっていることも
大きな原因の一つです。
夏に近づくと、薄着になっていきますが、梅雨のジメジメして湿度が高くなってくると、
エアコンの除湿機能を使ったり、冷房を入れたりすることが増えますね。
そして、
梅雨冷えとも言われるように、この季節も急に寒くなる日もあり、
暑いのに冷えやすい状況になっています。
ここで、冷やしてしまって体調を崩す人が多いんです。
この梅雨の時期に体を冷やしてしまったり、 体調管理がうまくできないと、
夏にも冷える、そのまま秋冬に突入して、
冷えが蓄積した状態で冬を越すことになります。
かなりツラくなりますね・・・。
冷えは他にも悪影響があることをご存じですか?
生理痛・片頭痛・肩こり・めまい・胃痛など
それ以外にももっとたくさんありますし、もっと深刻な事もあります。 うっかり冷やしてしまう事もありますが、
そんなときも早めに対処することが必要となります。
どんなことも事前に対策をしておくことも重要ですし、
やってしまったときは、 どんな風に対処するかが大事になってくるので、
学びも適切なタイミングでされることをおすすめします。
私自身めちゃくちゃ冷え性でした。
冷えすぎて、お風呂にも浸かれない状態で、
すぐのぼせやすいなど、小さな困りごとが沢山ありました。
しかし、冷えのメカニズムを知り、体の仕組み、
免疫の働き、脳のしくみなどを知り、
実践していくと、問題が少しずつなくなり、 ずーっとストイックに気を使っていなくても、
ポイントを抑えると、辛い冷え症状がなくなりました。 これからの時期を快適に乗り越えていくための知識を得ませんか?
冷えのオンライン講座がおすすめです♡
Comments